SSブログ

リバランスで最高益継続>ETF分散投資日記_23 [投資日記]

juggler-1216853_640.jpg
◆今週はリバランスのみ
金曜にテスラがSP500入りするというのと、同時にクアドルプル ウィッチング:マネックスサイトより https://media.monex.co.jp/articles/-/15661 なので様子見する。どうせそこまでヨコヨコヨコ、金曜越えてからかんがえればいいやという安易なたいど。
ただ、予告通りというか計画通りというか、米国債をちょっと売って、おなじくらい米社債を買う。米国債はもう当分あがらないでしょう。限られた資金だから有効に使わないと。分配金も社債のほうが高い。
あと、TOPIXを売って買って、損失を消しに行く。将来売却益が出たときの税金を減らしておく。まあこれはやらないほうがよかったかも。etf20201219.PNG
結果的にそれが奏功して最高益更新という‥。

◆投信、REIT、社債は効率が悪い
とはいえ、日本株の順調さの一方、投信は資金分配率のわりに利益が少ない。社債やREITはもっとわるい。
つまりROIが悪い。ここいらまるまるTOPIX買っていたら含み益は倍くらいに??なんて。
社債やREITはまだ分配金があるとして、投信はお財布代わりというイメージ。比率落としてTOPIXとSP500とNASDAQに切り替えるべき?
Theodor MoiseによるPixabayからの画像
nice!(0) 
共通テーマ:マネー

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。