SSブログ

5月に売る>分散投資日記_38 [投資日記]

fisherman-2739115_640.jpg
◆決算安を越えて
去年の決算がよいわけがなく、またたとえよくても「予想通り」だったら落ちてくる。よって今年の決算時期は落ちると思っていたほうが無難で、事実そうなったというだけのこと。
4月半ばがピークで、5月初めが当面の底で、その間行ったり来たりなんでしょうが、ガンガン上がっていく気もしなくなってきていて、今後は淡々と少しずつ積み増すだけのメモと化す気がしないでもない。
あと、総じてどのエコノミスト(総合証券除く)も新興国が怪しいとおっしゃるのはなぜ?確かに含み益は一時期ほどでもないので、うっぱらうなら今かも。
etf20210522.PNG

◆米国株はビットコインショック
だかなんだかわからないがTwitter上に悲鳴が。金曜日にいく分戻しそうだったところで買い増しです。
効率的には米国株だけどまあなんというか値動きが謎。わけがわからない。
いったんガーンと下がってくれたほうが(もちろん赤にならない程度に)いいような気がするけど不遜??
etf_US2_20210522.PNG

Myriams-FotosによるPixabayからの画像
nice!(0) 
共通テーマ:マネー

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。